diary-log2003年1月〜12月

2003.12.25
八方尾根

今日は会社休んで午前中白馬八方でスキーしてました。
平日、快晴、適度な気温、過去最高のコンディションでした!
朝一から滑ったんですが、9時過ぎになってもリーゼンスラロームの人数もまばら、
久しぶりに全力で一番上のリーゼングラードから名木山までノンストップで降りてきました。



2003.12.21
初スキー

昨日は、一昨日が松本で会社の忘年会だったので、
そのまま泊まって早朝から白馬47で今シーズンの初滑りをしてきました。
天気は吹雪いてましたが、まあ、そこは初滑りということで、
かえって飛ばさないので良しとして、雪の量は前日からの大雪で問題なし。
午前中だけでしたが、今日は心地よい軽い筋肉痛でございます。


2003.11.23
Let it be...Naked

買いました。もちろんUK版。Macで聴けなくて、CDプレーヤーを壊す可能性があって
音が悪くて、さらに
値段が高い(なぜ〜?)日本版など買うわけもありません(^^;
唯一気になったのは日本語版ライナーノーツですが、これも「ザ・ビートルズクラブ」が監修で
フィル・スペクター(オリジナルのLet it beをプロデュースした人。)をけちょんけちょんに
けなしているとのことで、不必要。

さて、感想を。
実は、私が初めて買ったEPレコードもLPレコードも「Let it be」なのです。
ですので、このアルバムや曲には非常に思い入れがありますから、
ちょっと批判的かもしれませんが・・・。
なんかばらばらですね。歴史的な価値はあるような気はしますが、
アルバムとしてみると、オリジナルのフィル・プロデュースの方が良いと思いました。
ただ、「The Long and Winding Road」はNakedの方が好きかも。

このアルバムはビートルズ最後のアルバム(公式なオリジナルでは)として
出たものですが、さまざまなエピソードがあるようです。
もうこのときは4人のメンバーは反目しあってて、全くまとまりが無く、
録音だけして放っておいたらしいのですが、
マスターテープをジョンの要請でフィル・スペクターが
ミキシングして、4人の許可を得て発売したらしいです。
ただ、発売直前でポールが発売差し止め要求をした件で裁判にもなってますね。

なお、今回の"Naked"はポールが主体になって発売したらしいです。



2003.11.3
選挙

今日、不在者投票してきました。
私の場合、ここ数年の選挙はすべて不在者投票で済ましています。
最近はよる8時まで投票できますし、自分の好きな日に投票できますしね。おすすめ。

さて、今回は小選挙区、比例代表区に加え、最高裁判所裁判官の国民審査も行います。
でも、なかなか審査される最高裁判官がどんな事例でどんな判例を行ったかわからない。
そこで、良いページを見つけました。
こちらです

特定の団体のページのようなので、ある程度のバイアスが掛かってるかもしれないことは、
御承知の上でお読みいただいたほうが良いと思います。
私もここに書かれている判例を元に1名だけ×印をうってきました。


2003.10.30
Pantherインストール

東京出張の帰りに新宿の電器屋でPantherを体感しに行ってみたところ、
思いの外使いやすそうだったので早速買ってきてインストールしてみました。

OS9までの時は安定性最重視かならず新規インストールしてたんですが、
OSXの安定性に賭けて上書きインストールを実施。
取りあえず今のところ問題なく動いています。

で、感想ですが。

速いです。いやー思ってたよりずっとはやい。
アプリや操作によってはかわら無いものもありますが、
classic環境やSafariなどは50%アップぐらいの感触です。
あとFinderも速くなりましたね。

あとは、不具合のでそうなアプリのバージョンアップ確認だな。


2003.10.27
日本シリーズ第7戦

いくらなんでもムーアが悪すぎました。これでは、采配も何もあったもんじゃない。
ただ、やはり1回の得点機に0点だったことが大きかったのでしょう。
あと、引き継いだ投手が川崎と城島に打たせたのも最悪。1:4のまま終盤まで行けば、
面白いこともあったでしょうに。
和田の調子がたいしたこと無かったのに、もったいないことをしました。
#終盤の和田の出来は、もう戦意をなくした阪神打線相手なので問題外。

第2戦にならんでつまらない試合になってしまいました。
#阪神が勝ったか負けたかは関係ないです。私は阪神ファン、中日ファンではありますが、
 その前に野球のファンですから。ですから、第1戦は良い試合だったと思います。

まあ、でもこれが今の阪神の実力でしょう。
長いこと低迷していて強さにバックボーンがないということが
こういう場面で出てきてしまうんでしょうね。ダイエーはここ5年を見ても、
いつも優勝争いをしてきました。そういう精神的な自信の差が出たんだと思います。
1985年の優勝時はその前後も強かったですから。

阪神もこれに懲りず40年代のように常に優勝争いをするようなチームになってもらいたいものです。
#でもあのアホオーナーがくたばらないかぎり無理なんだろうなぁ。

ただ、今回の収穫として、西日本だけで日本シリーズをしても十分盛り上がることが
証明されました。
巨人(と言うよりはバカオーナーとその一味)はこの事実を謙虚に受け止めるべきでしょう。

では、また20年後にお会いしましょう(^^;>日本シリーズの阪神

2003.10.26
東京モーターショー

昨日、東京モーターショーに行ってきました。
簡単な画像は
こちら(といっても個人的趣味なものばっかりなので、おもしろくないかも)
早朝から出発して首都高を渋滞前に抜けるつもりでしたが、寝坊したため朝5:40に出発。
7時過ぎに東京都内に入ったため見事に渋滞に突入(^^;
なんとか8時50分くらいに到着して、メッセ駐車場に停められました。

会場ゲート前で待つこと30分、開場後まずはルノーのブースへいって、メガーヌを嘗め回し、
まだすいているので、ルノーブースのリーダーをおぼしき人と15分くらいお話してきました。
つづいて他のメーカーブースを回って昼食。
食後は部品ブースを回って80%お仕事モード(詳細はないしょ)
ひと休憩後、バイクブースへ。YAMAHAのブースが美しい。でも1台も跨げないのは
不満なひとも多いでしょうに。覚悟の上でデザインコンセプト優先としたんでしょうね。
見終わったらすでに17時過ぎ。ラーメン食って会場をあとにしました。

帰りは大渋滞。
曲がりたいところで曲がれず、しょうがなく京葉道路へ。
ここでも入り口までの国道が渋滞で動かなかったため、意を決して裏道へ突入。
実はそのあたりは以前出張で使ったホテル周辺なので、何とかなる予感はしてました。
見事にインターに突入できましたが、京葉道路〜首都高(7→6→C1内回り→4)で
高井戸抜けるのに1時間半ぐらい掛かりました。あ〜めんどくさい。

談合坂で休憩、カツ丼食って(食ってばっか)22時頃に到着。
(え、計算あわないって?わはは)
ルーテシアも高速巡航がとってもしやすい車だということ再認識。


2003.10.26
日本シリーズ第6戦

今日は杉内に完敗。私が言った通りに、先発→岡本と繋げられたこと、繋げる前に点差を広げられたことで
今のダイエーとしては一番理想的な勝ち方が出来た。

一方の阪神も実は巷で星野が公言していたのとは違い、正直、この第6戦で決めようという気はなかったようだ。
ムーアは先発させなかったし、吉野もワンポイントのみで引っ張らなかった。
これも私の進言通り(^^; 阪神としては、このシリーズで最終的に勝ち越すにはこの手しかないと思う。
いや、今日ムーア先発でそのまま勝てりゃ一番だが、もし負けたら明日の試合のコマ不足で
勝てる可能性が非常に小さくなったところ。
今日に関してはあえて言えば、最初から福原を先発させてみたかったですね。

これで、阪神としても戦力としてダイエーに互角の状態で最終決戦にのぞめる。
ダイエー:和田先発、戦況により斉藤投入、岡本へ繋ぐ。
阪神:ムーア先発、戦況により井川投入、吉野、ウィリアムズへ繋ぐ。

私としては、ここへ来て初めて若干阪神優位になったかと思う。
理由は、今日の試合で負けてたが、わりと選手が冷静だったこと、
ウィリアムズ、吉野はまず間違いなく通用すること。
福原、リガンもワンポイントなら使えそう。
岡本の今日の調子が良すぎたこと。(そう何日もこの調子を維持は出来ないと思う)
斉藤と井川を比較した場合、少し井川の方が分があること。

あとは、両先発出来、両監督の采配、福岡ドームの雰囲気しだいですね。


2003.10.24
日本シリーズ第5戦

今日のダイエーの敗因は、7回、鳥越に代打を出したこと。
ラッキーボーイを代えたらあかんよ。そのせいで、3塁からショートに回った川崎がケガをしてしまった。
さらに9回の攻撃での最後の打者、柴原の後が本来は鳥越だったところに投手が入っているので、
余裕をもって柴原に投げられる。もちろんもし柴原が出塁したら代打なんだろうが、
昨日、勝つ条件にあげた”岡本”に代打を送らなければならないことになる。
鳥越を替えた時点で、どう頑張っても今日はダイエーに勝目はなかったのだ。

一方の阪神も大ちょんぼをしている。安藤を出したこと。
だが、甲子園の歓声が何とかウィリアムズに繋げる手助けをしてくれた。
福岡ではまず通用しないだろう>安藤。


2003.10.23
日本シリーズ

だいぶ状況が整ってきたので、今後の予想など(^^;

まだかなりダイエー有利かと思います。
理由は今後の先発陣。ダイエーは斉藤、杉内、和田のうち2勝すればよい。
で、阪神は下柳、伊良部、ムーアで2勝すればよい。
今のところ、ダイエーは3人とも阪神打線に通用していますが、
阪神はムーアしか通用していません。

ということで、明日は必ず阪神が勝たないこのシリーズの優勝は出来ないです。
ただし、阪神側にも明るい材料があります。
とりあえず、このシリーズ中はクローザー(=ウィリアムズ)が通用しそうなところ。
一方ダイエーはクローザーがいません。篠原も新垣も難しそうですので
連投(だが、押さえている)の岡本に頼るしかありません。
ですから、後攻の甲子園では阪神がかなり有利。

明日の試合はたぶん斉藤と下柳が先発でしょうが、
ダイエーが勝つには
1)斉藤が7回ぐらいまで阪神打線を押さえること
2)僅差なら最後は岡本で締めること。
が必須です。岡本は2連投でどこまで明日の試合投げられるかわかりませんが、
岡本以外が接戦で9回裏の阪神の攻撃を押さえることは難しそう。
一方阪神が勝つには
1)終盤までもつれさすこと。
2)岡本を早く引っ張り出すこと
3)城島を押さえること
でしょう。

このシリーズの投手の通用するかどうかの○×をまとめると。。。
ダイエー:
斉藤○、杉内○、和田○、新垣×、岡本○、吉田×、渡辺×、篠原×(△か?)
阪神:
井川○、伊良部×、ムーア○、安藤×、吉野○、ウィリアムズ○、リガン×
といったところ。ただし、阪神の場合、伊良部は矢野のリード次第で
まだ通用する可能性がアリ。安藤はこのシリーズ中はだめでしょう。
星野がシーズン中みたいに通用しない投手にいつまでもこだわると、
負けるでしょうね。

それにしても、阪神は今日は本当は下柳で行って欲しかった。
そうすれば、明日は斉藤VS井川で勝てる可能性が増えたんですが・・・
なぜなら、今日下柳で通用しないのなら、明日はもっと通用しないから。

あと、阪神はもし明日勝てたなら、
第6戦が勝つのが難しそうなときに
捨てることが出来るかどうかも鍵になるでしょう。

いやー、阪神はやっぱり福岡で1回勝っておきたかったねぇ。


2003.10.19
BEATのアンソロジー

下のFBMの写真はCONTAX T2で撮ったんで、過去に撮ったフィルムもまとめてCD化したんですが、
その中にBEATで早朝の車山に走りに行ったときの写真もあったので、
まとめてみました。
こちらです。
結構いいかも。


2003.10.19
FrenchBlueMeeting

今年も行ってきました、FBM。天気も良く楽しい一日を過ごしてきました。
年にこの1回しか会わない方もいるんですが、あまり久しぶり感が無いのが不思議。
当日の様子は
こんな感じです。

ことしから、駐車の仕方が変わったこともあって、今回は当日参加にしました。
今年もBX出動。朝7時に出発して7時半には会場につくところが、地元の理ですね。
駐車の仕方は、去年までは宿泊者にはもれなく本会場のグランドのチケットがもらえたんですが、
あまりに参加者が多くなったため、グループは別の駐車場へ退避(隔離?)、
その他の宿泊者も抽選になりました。

この方法の長所は、宿泊者がグランドの場所取りのために朝早くから並ばなくて済むようになったこと。
知り合い同士近くに停めたいけど、早くに並べないとなかなか上手くいかなかったんです。
今回からはグループ別に場所を確保されているので、大丈夫。
短所は、雰囲気の分散。
グループは濃い方々が多く、その人たちがグランドで好き勝手なフリーマーケットを
開いてたりするのが面白かったんですが、今年はグランドのフリーマーケットがちょっと寂しかったですね。

まあ、でも参加者の数考えると、しょうがないかな?

さて、私の方はルーテシアを購入したばかりで、
いろいろ散財してきました。詳しくは
garage3

2003.10.13
2.0RS

pyon氏が12、13日とこちらへ遊びに来ました。
彼が乗るのはLutecia 2.0Renault Sport(ルノースポール。通称RS)です。
詳細は
garage3


2003.10.10
ビートルズまで。。。(泣)

今度発売されるビートルズの「Let it be NAKED」、
これは名作「Let it be」を4人の演奏のみでRemixしたものらしいんですが、
な〜んとCCCDで出しやがるらしいです@東芝EMI
猛反発が既に始まってます
タワーレコードHMVなどなど。
そりゃ怒るわな。ファンならCCCDでも買う、と考えている(@東芝EMI)んでしょうが、
そういう驕りはあらためて欲しいもんです。


2003.9.27
適正化など

ルーテシアの気になってたところをいくつか治しました、
詳しくは
garage3

久しぶりにBXを動かしました。
杖突峠から伊那〜諏訪(高速)。途中で新型ミニクーパーと追っかけっこになりましたが、
ぬよわkm/hでぶっちぎって差し上げました(^^;
でも、結構速いですな>クーパー
1.6Lの116psですか。あれ?でも偉くタイヤ幅が広かったですが。
もしかしてクーパー・ワークスだったのかな?

クーパーS(スーパーチャージャー付き)だったら、こっちがちぎられてましたな。

帰ってきてから、レンタルで「レッドオクトーバーを追え」を見ました。
おもしろかったです。5.1chの迫力も味わえたし。



2003.9.21
間違い探し

ルーテシア購入前に試乗させていただいた太田屋さんのルーテシア(銀色)と、
後見人(?)のLarryhoさんの106とで、私のルーテシア(金色)との 間違い探しをしました。

銀色号の方は2002年モデル:走行約20,000km+、金色号は1999年モデル:走行約35,000km+です。
違いは以下のとおり。
1)ドアロックノブが銀色号はない(集中ドアロックのみ)
2)イスの素材が銀色号が皮+クロスなのに対し、金色号はベロア
3)ハンドルの皮素材が若干違う。銀色号の方がシボがあって滑りにくい。
4)金色号はサイドブレーキレバーにガタがある(治るかも)
5)銀色号はホイール(後付け)が軽くて軽やかな乗り心地。金色号はどたばた。
6)銀色号はオーディオがCD(リモートコントローラー付き)、金色号はカセット。

とにかく一番の違いは5)ですね。それ以外は好きずきな部分か、と。
来年春には軽いホイールにしようと、改めて決意した次第です。


2003.9.17
CCCDみたび

今日、仕事の関係で上田市の某大手CD/DVDドライブ製造メーカーへ工場見学へ行き
そこで、いろいろな話を伺うことが出来ました。

質疑応答の際にCCCDについて質問したんですが、その結果
9/12に書いた私の認識に一部誤りがあることがわかりましたおわびして訂正いたします。
以下に概略を述べます。
1)CCCDをかけてドライブは壊れるか?
  
→壊れない(たぶん)
   たしかに、ピックアップ部やサーボモーターに負担はかかるだろうが、
   それぐらいでは全く問題にならないくらいの耐久信頼性はある。
   ただし、安物モーター(特にブラシモーター)を使ってる場合は、
   壊れるかもしれない。
   モーター系よりも、電気系への負担の影響の方が
   多少あるかもしれない。熱も多く出るだろう。

2)CCCDに関して何らかの対応はするか?
  規格外のものにこちらが合わせる必要はない。
  今後はDVDオーディオが普及するだろうし、メーカーとしてもそう願っている。

3)CCCD自体に関して
  エラーを増やしているので、当然音質は悪い。
  通常のCDでもたえずエラー訂正しながらデータを拾っているのに、
  わざわざエラーを増やしているので、CPUなどの電気系への負担は大きく、
  たぶんノイズも増えるだろう。

ハード側のメーカーとしても、あー言うものはやめて欲しい、と言う意見です。
当然でしょうが。



2003.9.15
祝!阪神優勝

いやー。勝ちました勝ちました。
わはは。めでたい。



2003.9.12
再びCCCDについて


CCCD(コピーコントロールCD)についてですが、
この方式は簡単に言いますとたくさんのエラー信号をずらして入れておいて、
再生は再生機の「エラー訂正符号による補完」に頼るものです。
PCやカーオーディオ(CD-RWが再生できるものなど)はこの仕様が厳密で、
再生できないものがあるわけです。

以上から、たまたま自分の環境で聴けたからOK、というのは大間違いで、
聴けたとしてもエラー信号の補完を頻繁に行うため
ピックアップやサーボモータに開発時の想定以上の負担を強いるため
寿命が短くなります
ちゃんとしたメーカーのサーボモーターなら問題ないようです
詳細は9/17の日記へ

これは、普通のCDプレーヤーでも同じです。
#場合によっては即死する場合もあるとのこと。その方がわかりやすくて良いか。。。

CCCDの裏の注意書きには、再生できない場合があるとは書いてありますが、
再生できた場合でも、再生機の寿命が短くなる可能性があることは書いてないです。
ほとんど詐欺ですね。

ご存じかと思いますが、このことについて
再生機メーカー側は全く保証しません。
CCCDがCDの規格から外れているため(要するに"CD"ではない)です。
また、CCCD発売元も保証していません。

アメリカでは消費者が強く、また訴訟天国(^^;ですので、
CCCDはほとんど普及していないそうです。
参考(日経ITのページ:無料の登録が必要です)

日本の消費者は舐められとるんですよ。


2003.9.9
iPod

ルーテシアがカセットしかついてないと言うこともあり、
iPod15Gを購入しました。カセットアダプターで聴こうと思います。

実は本日新型iPodが発売になり、15Gは20Gに、30Gは40Gになって価格据置と
なってしまったんですが、この件については了解済みで買ったので問題なし。
いや、待っている手もあったのですが、新規品すぐは嫌いなのと、
15Gと20Gなら大差なかろう(どっちにしても手持ちのCD全部は入らない)と思ったので
さっさと買っちゃいました。
Appleへのご祝儀、という考えもあったりします。
がんばってるもんねー>iPod&iTunes


2003.9.8
納車

本日、無事納車されました。
ご存知の方も多いですが、あらためて。
ルノールーテシア 1.6L 16v 99年式です。

ちょっと山道&高速を走ってきましたが、
気のついた点をいくつか。
1)トルク太い
  2000rpm〜4000rpmの間のトルクが異様に太い。
  ここは明らかにBXより力あります。
  シャシーの性能もありますが、登りのカーブで一つ高いギアでも
  食いつきながらがんがん加速していきます。
  #ちなみに、BXは148ps、ルーテシアは110psです。

2)高回転はたれる
  中回転に全勢力を注いでいるエンジンですね。
  高速でちょっと飛ばしてみると、ぬおわkm/h以上ではあきらかにBXの方が力があります。
  とりあえずメーター読みでぬゆえkm/hまでは確認しました。
  公称Max195km/hというのはたしかのようです。
  #BXはメーター読みでふふわkm/hまで出ますからね。

3)ぬうわkm/hぐらいまではらくちん。
  でも、それ以上だと、ステアリングの微小領域の反応が鈍いのがわかってしまう。
  ハンドル外周で2cmぐらいに不感帯がありますね。

取りあえず今日はここまで。
  タイヤの選択で何とかなるかなぁ?



2003.9.1
契約

8/30に車購入の契約をしてきました。
これから車検&名義変更ですので納車は9/中頃の予定。
詳しくは
garage3へ。


2003.8.21
プチフレンチブルーミーティング

8/10に、大学の同級生のLarryhoどの(プジョー106S16)と、その後輩の太田屋さん(ルノールーテシア2 16v)と、
私のBXの3台でご近所(なのか?)ツーリングしてきたんですが、
その時の様子が
太田屋さんのページに掲載されております。
3台の特徴がよ〜くわかって面白いです。やっぱり車はデザインだ!

すんごい楽しゅうございました。バイク乗りはやっぱり四輪乗らせると速いねぇー。



2003.8.17
BEAT売却

車買い替えのためBEATを売却します。
欲しい方がいましたらメールで連絡下さい。
なお、下取り、買い取り等の手続き進行中ですので、興味ある方がいらっしゃいましたらお早くお願いいたします。

平成3年式(車検は2003年9月まで)
走行距離77,600km(使用中ですので少しづつですが増えます)
銀色
エアコンついてません(購入時に不動でしたのでベルと外してあります)
リアスクリーン交換済み(2003年4月)

前回車検時に純正サス、純正マフラーに戻してあります。
デスビ交換済み。
タイア前:BSポテンザRE-01 165/60R13
タイア後:Michelinエグザルト 165/60R14
     どちらも8分山あり
ステアリング:NARDI
ソニーCDチェンジャー付き
フロントブレーキローター:APロッキード
フロントブレーキパッド:曙ブレーキ製
キー抜き忘れブザーをライト消し忘れブザーに改造済み
雨漏り対策済み:バスコークと、接着剤と、自転車のチューブで雨どいを作成してあります。
        全く漏りません。一滴も漏れません。
        今後の経年変化ではどうなるかわかりませんが、
        現状なら、洗車機に掛けても漏れないと思います(やったことないけど)

        
チェーン付き。他の詳細は
garage2参照のこと
希望価格:
20万円(名義変更等を迅速にやっていただければ、値引き交渉応じます)



2003.8.16
バカCD(CCCD)

おぇー、小野リサもCCCDかよー。
小野リサ聞きたい人間なんてほとんど買うって。どう考えても売り上げ下がると思うが。
音質が悪い、専用ソフトが必要で手間をとる、だいたい"CD"ではない(CDもどき)っていうこともあるけど、
著作権やCD会社の利益のためってことで100歩ゆずっても、
Macで再生できないっていうのだけは、かんべんならんね。
保証してないだけで問題なく鳴るという話もあるが。。。

これからカーオーディオをすべてiPodにしようと計画中なので、
好き嫌いの問題以前にCCCDは購入対象にならんです。

こういうことやってると、本当にCD業界すたれるよ。


2003.8.8
祝!石出産



今朝、おかげさまで尿管結石の石が出てきました。
ふ〜。
#右にあるのは大きさ比較のための楊枝です。


2003.8.7
住基ネットの討論会

8/5に住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティに関する公開討論会が行われました。
詳細は
こちら。
恐いのは、この毎日のページ以外は全国紙のページでほとんど記事が見れないことです。
情報統制されてる?

まあ、内容は見てもらえればわかりますが、住基ネットが安全なわきゃ無い(^^;
ただ、長野県の反対論側もなんか議論の焦点ぼやけてるし、攻め方間違ってますね。
相手は時間引き延ばし&論理すり替えに来るのはわかってるわけなんで、
議論の内容は拡散せず、一点に絞るべきでした。

私としては、住基ネットのようなもの自体は必要になってくるものだと思います。
一方で、こういったシステムが絶対安全になるということは永遠にあり得ません。
それはインターネットの世界でも同じ。

恐いのは、総務省側が「絶対安全」と言い切っている点です。
#FireWallがあるから安全、なんて言語道断。
これって一昔前の原発の問題と一緒。
要は、現状出来るだけ安全な方策をとるのは当然なんですが、
それより、住基ネットに携わる関係者全員が、
「このシステムは絶対安全ではないということを認識して、保守運用する」
事だと思います。
#常に最新のパッチをあてるとかね。

新幹線だって、これまで死亡者一人出してこなかったのは、
そのシステムが素晴らしいだけではなく、保守管理がしっかりしてたからでしょ?

2003.8.6
garageeの更新

ちょっとさぼってたからね。
BXはいろいろ修理してます(^^;
でも、ちょっと落ち着いたでしょうか。

さて、車ですが。
やはりあらためてBX乗ると、すばらしいです。
ただ、16万kmを越えている点が心配だったんですが、
なんとかなりそうな感じもしてます。

ということで、BX保持、BEAT買い替えと言う方針になりそう。
あー、でも普通車二台体制はやっぱアホだなぁ。



2003.7.15
今日の車選定

下の続きですが。
ヤフオクとかも見ながらいろいろ選定中です。
条件は
・通勤路が滞りなく通えること
 B級峠越え片道30km(=通勤路)が夏冬ともにそこそこの燃費で"楽しく"通えるのが条件。
・最低4人乗り以上
 実家へ帰ったときとか、スキーに行くときのため。
・高速で4時間以上の巡航を問題なくこなせる
 ぬうわkm/hで巡航できないと。いやかも。
・かっこえーこと。
 デザインの悪い車は苦痛。

こうやって考えると、BXはよくできてますな。全部合格してる。
#燃費について「?」と思う方もいるでしょうが、
 私のはMTなんで、渋滞さえしなければ通勤でも10km/L越えるんですよ。


2003.7.14
BXとBEAT

BXはただいま入院中。LHM漏れです。リターン系なので大事ではなし。
どうも、単純なホースの劣化のようです。まあ、13年前の車ですからね。

ただ、そうすると、他のゴム類もだいぶくたびれてるんでしょうな。

というわけで、ちょっと次の車を検討中です。
ただ、買い替えるのはBEATの方のつもり。
なにしろ、私の周りの人間でBXを手放した人は例外なく
「もう一度チャンスがあれば乗りたい」といいます。それぐらいあの車は独特の味をもってます。
今度BEATの代わりに買い替える車で、それ以上の味を見せてくれれば、
その時にBXは手放そうと思います。



2003.6.30
一昨日の試乗

新しいレガシイを試乗してきました。
試乗したのは2.0Lの自然吸気、4AT。販売店の近辺一周だったので、
動力性能とかはわかりませんでしたが、非常に静かな良い車ですね。
私も普通の人なら、こういう車を乗るんだろうな(^^;

普通のAudiA4、BMWの3シリーズ(330iは除く)あたりまででしたら、
レガシイの方が良いと思います。

ただ、個人的には長野県には多すぎるのよーん<レガシィ
どんな色にしても、駐車場で自分の車を間違えそうなのは、遠慮かなー。

ちなみに、BXはLHM漏れで入院中。
#まだ治すんかい?と言う突っ込みはなしね。


2003.6.16
今日の新旧PowerBook

新しいPowerBookが来てから環境の整備等で更新が滞っていましたが、
なんとか通常稼働できそうですので、またこれまで通りの更新をしていきたいと思います。

ということで、表紙の絵を更新!
右が昔使っていた「PowerBook 540c」左が今度の「PowerBook G4(12.1")」です。
540cの方はCPUは68040LCの33MHz、MacOS 7.5.5が入っていて意外とさくさく動きます。
たぶん購入したのは1993年ぐらいだったか・・・。10年前ですね。
これでもメールとwebブラウズあたりだと、ほとんど困りません。

一方のG4ですが、VirtualPC6+Win98+Office2000を導入してみました。
会社での仕事に使うためです。
これが思っていたより快適に動いて、かなり満足(*^^*)
本当はOS9上で動かせば、もっとさくさくなんでしょうが、これはしょうがないですね(PBG4(12.1")はOS9の起動不可)


2003.5.25
今日のMac
iMacがどうも、雷のためにお亡くなりになってしまった様です
享年3年半。合掌。

仕方がないので(ほんとか?)Macを急きょ購入せねばならなくなりました
出張にいく機会も多いし、会社でも利用したいのでPowerBookG4 12"を購入しました。
メモリは640Mに増量、まだすぐ使う予定はありませんがAirMac(Ex)を加えてあります。

iMacからはハードディスクを抜いてあるのでなんとかリストア中。



2003.5.14
今日の峠道(通勤路)
だーかーらー、
前に車が詰まってるのに俺の車を煽るな!ばかたれ>ランクルプラド
それも民家のある下りの狭い追い越し禁止区間で抜きくさりよって。
まあそのあとえんえんと煽り返してやったが。
峠道でランクルごときに負けるはずが無い>BEAT
#ただし、下りのみ(^^;

もちろん極一部なんでしょうが、やはり大型オフロード四駆って
マナーが悪い人の比率が多い気がしますね。
町中で大きなフォグ点けてたり。
大きな車乗ってると、気が大きくなるんでしょうか?
#すんごくマナーいい人も居るんですけどね。両極端だわ。


2003.5.11
今日の試乗
RX-8試乗してきました
良いクルマです。本物です。興味ある人は是非試乗すべき。
間違い無くありゃスポーツカーです。GTカーやスポーティカーじゃないですね。
でも乗り心地はすごく良い。

今日のBX
エアコン修理に出しました
詳細は
こちら


2003.5.7
今日の白い集団
なんかご近所にいるようですな。
さっさと道路交通法でしょっぴけ!>ポリ
一般ピーポーだったら問答無用で捕まえるくせに。

今週のBX
イグニッションキーシリンダーがご臨終のようです。
車が揺れる→キーホルダーが揺れる→微妙にキーに力がかかる→エンスト(^^;
まずはこれなおさんと、他のところを治すためにクルマ移動することもできんわい!
あと、エアコン治さねばならないんですが、もうそろそろ引退かなぁ???



2003.4.28
GW前半(ほぼ)終了
明日も休みですが、会社の組合メーデーにかりだされているので
今日でGW前半はほぼ終了。

25日に長野市へ出張だったのでそのまま泊まって
26日はタイア交換(長野の元バイト先に預けてあるんです)
27日は野球。一回戦は対戦相手の人数不足で不戦勝、二回戦は先発したけど
   二回り目ですこんすこんに打たれてぼろ負け。
   ま、相手は全国大会に行ったことのある強いとこだったんでしょうがないか。
   夕方、ふらふらとRX-8のカタログもらいにマツダへ行ったところ、
   カタログはまだ無かったけど、現車(お客様の納車待ち)があった!
   ちょっと近くで眺めさせてもらいました。うーん、いいかも〜。
28日は洗濯掃除と炬燵の撤去。夕方から美ケ原行ってきました。もちろんBEATで。
   1時間弱で到着するところがすごい(^^; なにしろ、近いですから。
   レンタルで「Dolls」(北野監督作品、主演 菅野美穂)を見る。
   難しい。だけどきれいな映像と菅野美穂の狂気の演技には圧倒される。
   やっぱりすごい>かんの


2003.4.20
一昨日のCTスキャン
石は見つかったけど、場所は膀胱のすぐ上まで下がってきていたので
衝撃波粉砕は難しいとのこと。
「もうちょっとで出ると思いますよ」とのことなので、ふたたび近所の泌尿器科へ戻って
ちょくちょく通院する予定。

昨日の花見
昨日は上田城址公園の桜と、更埴のあんずの花を見てきました。
天気は曇り時々、ぽつぽつ雨でしたが、なんとかぎりぎりでもったかな、と。
BEATで行ったんですが、80%ぐらいはOPENで走れました。

桜は満開!あんずは散りかけでしたけど香もよく楽しめました。
写真は、友達が一緒だったんでほとんど撮らず。
天気も今一でしたから、いいかな?
せまい助手席に押し込んでごめんよ〜>友達

今日の買い物
野球のグラブを買いました。
一昨年に肩を壊して以来、古いぼろグラブで我慢してきましたが
なんとか肩が使えそうな目処が立ちましたので
リハビリトレーニングした自分へのご褒美ということで買っちゃいました。
SSKの黒木モデルです。¥7110。



2003.4.16
今日の日韓戦
去年のワールドカップの時に私が言った通り
韓国は結果(BEST4)ほど強くないということが
今回の試合で再確認できました。

いや、弱くはないけど日本と大差ないということね。
だって今日の日本って飛車角落ち(海外組不参加)のアウェーでしょー?
韓国側も実力者が何人か出てなかったようですが、
自国で行われる日本との試合ということで
メンバー的にもテンション的にもそんなに手を抜いていないはず。
実際、審判も韓国に甘かったし。
    ↑ただし、私はホーム開催の許容範囲だと思ってます。

日本に点が入ったのは偶然だけど、それまでの試合の流れ見ても
韓国はそんなに強く感じられませんでした。

要はどっちもまだ世界には通じないぞ、と。


2003.4.14
昨日の練習
の結果、今日の筋肉は痛い(笑)


2003.4.13
今日の練習試合
今日は今シーズン最初の野球の練習試合を二試合こなしてきました。
いちおう一ヶ月前ぐらいからは肩を作ってきたんですが
(なにしろ一回肩壊してますんで)
試合で投げるとまた違いますね。明日は筋肉痛だろうなぁ。


2003.4.8
今日のBX
う〜ん、やっぱりスピードメータもたなかった。
しょうがないですね。近いうちに交換してきます。


2003.4.6
昨日今日の京都
週末は、実家のマンションで光ファイバーを入れる説明会があるということで、
帰ってました。行きは高速バス、帰りは新幹線+しなのだったんですが、
行きの方が時間はかかるけど疲れなかったです。
乗り換え回数が2回少なくて済むの大きい。
自分の車でなければ、時間に余裕があればこれからは高速バスを使おうと思います。

途中、結構雨で桜が散っているところもありましたが、
実家は京都と言っても奈良よりの高台なので、
まだ八分咲きでした。
諏訪は何時咲くことやら。雪降っちゃうし。

今日の買い物、その後
先日購入した眼鏡ができ上がってきたので
引き取ってきました。

ところで、
いつも眼鏡買うのは一苦労なんです。
なにしろ、気に入ったフレームを試着(というのかな?)しても
目が悪すぎて自分の顔が鏡で見えないのです。
しょうがなく、いままでは勘で選んでました。
でも、今回は友達にお願いして、選んでもらいました。

ということで、新しいフレームをかけた自分の顔を見るのは
初めてだったのですが、かなーりお気に入り(*^^*)Y
春だしね、気分一新。


2003.3.31
今日の尿管結石
今日は会社が棚卸しでお休みだったので、
いよいよ紹介された諏訪中央病院へ行ってきました。

受付→検尿→レントゲン→エコー検査と行って
結局石の位置が確認できなかったため、後日CTスキャンすることに。
ただし、エコー検査で腎臓が腫れていることは確認できたので、結石がまだあることは間違いなさそう、とのこと。
あー、めんどくさい。

ところで、エコー検査ではジェルを塗ったセンサー部でわき腹から下腹部にかけて
なでなで(というよりは「ぐいぐい」ですけど)されるんですが、
今日は若いかわいい女医さんで、あやうくXXXがXXXXになりました(^^;;;;
ほとんどすっぱだかに近い状態のところへ、手の一部をXXXの根元(笑)あたりに当てて支えにして
センサー部を微妙に動かすんですもん。しゃーないわ。
女医さんも途中で気がついたみたいで、さりげなく男の先生に代わってもらっちゃってましたけど。
#ひさびさの下ネタだな。


2003.3.30
今日の買いもの
昨日、顕微鏡を覗いてたときにどうも眼鏡を傷つけてしまったようです。
私は予備の眼鏡をもっていないので(緊急の時用には使い捨てコンタクトを持ち歩いてます)
ちょうど良い機会なので新しく眼鏡を新調しました。
視力悪いので特殊レンズが必要で、出来上がりは一週間後。たのしみたのしみ。

今日のドライブ
天気が良かったので午後から下諏訪宿→追分宿まで中山道をたどってみました。
こういうときはBEATはいいですねぇ〜。


2003.3.28
今日の戦争
なーんかやばいんでないの>ぶしゅ
物量だけで作戦も戦略もなーんもないじゃん。へたくそ。

国連はあめりかに制裁処置と大量破壊兵器廃棄させることを希望。

いや、正直な話、ブレアがどこまで我慢できるか、だな。

2003.3.22
今日の急性肺炎
詳しいページをリンクしておきます

追加
今日のBEAT
リアスクリーンを新調。
いやー見やすい。BEAT最高!

今日の試乗
プリウスを試乗してきました。
MC前は乗ったことありますが、MC後は初めて。
かなりパワーも上がって動力的には問題なさそうです。高速巡航は難しそうですけど。
乗り心地もまずまずで、充電や電気走行など走行モードが刻々とかわって面白い。

ただ、どうもスカッと爽やかなところが無いんですよね。
常に口ごもってる感じ。出力がミッションとモーターを介して伝えられるので
しかたないんでしょうけど、
今年後半には新型がでるため、生産は五月連休前で終了する模様。
新型は3ナンバーになりそうなので、現行車種を新車で購入できるのは残りわずかです。

もしかして乗り換え?ははは、買いませんよ。だって高いんだもん。燃費は魅力ですけどね。
BXの代替えにはパワー足りなさすぎ。実家(京都)に帰るときに
ぬうわkm/hで巡航できない車は却下です。
#プリウスでは瞬間には出せても、途中で、出力補助しているバッテリーが空になるので
 巡航は無理だと思う。
BEATの乗り換えはちょっと迷いますね。維持費は意外と同じようなもんだし。(プリウスは税金も安い)
でも爽快さは段違い。

プリウス関係のwebを見回してみたんですが、
なんか環境に興味が無い人は乗っちゃいけないようです(笑・・・アホくさ)
今年から増税になる環境に配慮してない登録13年目号(BX)なんかに乗ってる人は乗れない車のようです。


2003.3.21
今日のBX
スピードメーターケーブル修理しました。
詳しくは
garageで。今回は指し絵付きでテキストもあり!


2003.3.20
今日の戦争
あ、まだ始まってませんね、表面上は。
いくらサダムが
油の取引をドル建てからユーロ建てに変えたからって、
この見せしめは酷すぎますね。
#イギリスはユーロ未導入なのでユーロが強くなってもらっては困る

いや、サダムとラムズフェルドの裏取引が終了しているのか。
とにかく、アメリカが悪者になりすぎているところに
作為が感じられます。CIAも全く世論操作してないし。


2003.3.16
今日の八方
午前中だけ。でも快晴だったんでかっとんで来ました。


2003.3.15
今日のBX
脱臼修理。今回はどれだけもつだろう?

今日のディーゼル
NHKで
このような報道がありました。どうもざっと見たところあまり他では報道されていない模様。
これは意図的なものを感じますね。

国や都は「ディーゼルエンジンは悪い」と言うことを浸透させたいようですが、
どのくらいの濃度でどのくらいの時間吸わせたか判らないし、
ましてやガソリンエンジンの排気ガスと比較しているわけではないので、
これをもって「ディーゼルエンジンが悪い」とは言えないと思います。

濃度濃ければ酸素でだって死ぬんですから。


東京都の規制もそうですが、ディーゼルエンジンの乗用車規制する前に
トラックの粗悪軽油や過積載を先に取り締まりなさいって。



2003.3.13
今日のBX
ギアが脱臼。いつものことだが。
偶然2速には入ったのでそのまま帰宅。週末にでもスピードケーブル共々見てみるか。
明日は出張なんで、助かった。

今日のドラマ。
美女か野獣。最終回に向かって面白くなってきました。
明日出張だから高校教師ビデオタイマーにしておかねば。



2003.3.9
今日のスキー
ブランシュたかやま。雪質ばっちり、天気は今一。

今日のBX
スピードメーターがお休みになられた。ケーブル切れ?

今日のモスバーガー
セットの飲み物とデザート入れ忘れるなよ>店員
それに、取りに戻ったら口では「すみませんでした」と言いながら
露骨に「ちゃんと確認しなかったお前が悪いんだろ」って態度はいただけないぞ。


2003.3.8
尿管結石と
garageの更新

1月ごろに左わき腹が痛くて医者(内科)に行ったところ尿管結石との診断で、
薬でしのいで石が出るのを待ってましたが、
なんか出てこないし、なんとなく腎臓が重い感じがするんで、
泌尿器科へ行って造影剤でレントゲン撮ってきました。
5mm×3mm程の石があるとのことで、放っておいても大丈夫(そのうち出てくる)そうなんですが
「まあ、微妙な大きさではありますね」とのことなので、今度会社休んで
超音波粉砕施設のある大きな病院へ行ってきます。あーめんどくさい。

大きな病院へ紹介してもらうということなので、レントゲン写真は手もとにあります(^^;
っちゅうことで、デジカメ+小型リバーサルビューアで分割撮影してくっつけてみました。
こういう機会が無いとなかなか自分の透け透け写真は見れ無いですもんね。

garageの更新はOIL交換。


2003.2.22
モーグルワールドカップ(デュアル)

斑尾スキー場へモーグルのワールドカップ大会を見に行ってきました。
上村愛子選手が2位に入るなど、今一の天候とは別に非常に盛り上がりました。
詳細は
こちら


2003.1.26
garageの更新

サーモスタット交換しました。
なんか70℃付近で開いちゃっていたため、なかなか当地では暖まりにくく、
オーバーヒートよりはましとはいうものの
エンジンや触媒(ある程度の高温にならないと機能しない)に悪いので、
本日交換してしまいました。

サーモの交換は二回目。
前回の交換した部品が外れだったような気がします。


2003.1.4
謹賀新年

みなさま明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

この冬は寒いですね。
おかげで、凍結防止ヒーターのサーモスタットが壊れた水道管が凍結して
風呂に入れなくなりました(^^;
どうせ気温10℃以上なんかには当分ならないので、
サーモスタット部分をカットして繋げちゃいました。解決。
#サーモスタットは3℃でON、10℃でOFFのようです。

雪もよく降りやがります。今もまた積もってます。
今年は
諏訪湖の御神渡りが見れるかもしれません