diary-log2002年1月〜6月

2002.6.29
world cup3

私の今の考え方は
こちらに凝縮されております。


2002.6.25
world cup2

ドイツ決勝進出!
いやーよかった。これで不愉快な決勝戦を見なくて済む。
ま、今日は買収されることの無いヨーロッパの審判だから当然か。
      ↑裕福だし、晴れ舞台で無様な審判をすると、帰ってからの職に響くので。

韓国は、やはり審判の養護が無いと、まだドイツあたりのチームとはかなり実力差があることは
今回の試合でよく判りました。
審判が公平にジャッジすると、韓国側は無茶なタックルできないし、
相手チームは不必要におびえてタックルを控える必要がなくなるもんね。

それにしても、日本のマスコミはどうなってるのかね。
こういう不正を許すということは、共催国である日本も諸外国から
同じ目で見られちゃうじゃないか。迷惑なことだ。
こういうサイトもあるのは心強いけど。



2002.6.23
world cup

イタリア戦では疑惑だったけど、スペイン戦は確信しました、審判の誤審。
いや、ありゃ誤審じゃないわ。これ以上はやめておくけど。

韓国は十分強いんだから、あんなことせんでもいいのに。
本当の戦いが見たかったです。選手がかわいそう。
残念。
チケット問題と言い、今回は最悪のWorld cupとなってしまったような気がします。



2002.5.19
BX20thイベント

静岡県掛川市のつま恋で行われたBX誕生20周年記念のイベントに行ってきました。
くわしくは
こちら
bx.citroen.orgにも詳細があります。合わせてご覧下さい。


2002.5.7
garageの更新

もうじき
BX20th記念イベントがあるので、
いろいろ整備してもらいました。
ここのところは通勤もBEAT使ってて、この連休も実家にはこいつで行ってきましたが、
久しぶりのBXはやはり良いですなぁ。しみじみ。
まったり、てれんてれん乗るには最高。


2002.3.21
garage2の更新

ひさしぶりにはんだごて握った。



2002.3.3
garage2の更新ETCのなぞ

ETCご存知ですか?
高速道路の料金を自動で精算する奴です。
皆さんご想像の通りわたしゃあれ、大嫌いです。税金のむだ遣い、かえって渋滞を延ばすなど
良いこと全く無し。

今回はそんなことは置いておいて、買う人の視点で考えてみました。
あれを買うメリットはなんだろうか?

高い(ぜんぶで5万円前後)、手続きが面倒(本体購入+カードの手続き+取付け+設定)であるにもかかわらず
それでも高速料金支払いの1%ほど(笑)は利用する人がいるということで、
買った人が実際いるわけです。

私が想像するに、”先乗り感”と”優越感”かな、と。
”先乗り感”は自分は時代の最先端を体験したい、と言う欲求ですね。
そのうちみんなも使うようになるんだから、というのもあるでしょう。
”優越感”はみんなが渋滞している横を、すっとすり抜けていくという優越感ですね。
CMでもこちらを強調しています。

でもこれ、たぶん、この体験はETC買ってもほとんどできないです(苦笑)

先乗り感についてですが、
今売っているものは第一世代でして、第二世代が既に検討されています。
第二世代は、駐車場の料金やドライブスルーの支払いなども対応したいとのこと。
もちろん、もちろん今売っている第一世代では対応できません。
つまり、今買ってもじきに時代遅れのものになっちゃいます。

また、このペースで普及していったとき、はたしてみんな使うようになるかどうか・・・。
なぜなら、もし
ETCが増えた場合でも、ETCを買わない人にもおなじ恩恵が発生するからです
つまり買う必要がないということ。

だってETC利用者が増えて渋滞が減ったら、ETCじゃないゲートも結果的に渋滞減るでしょ?
これは”優越感”にも関係しますが、
現状の料金所の構造では、
ETCのゲートががら空きで普通のゲートが大渋滞と言うことはありえません。
普通のゲートが大渋滞の場合、本線から料金所の導入路でも渋滞を起こしているはずですから。

もう一つ。
たとえETCのおかげで料金所の渋滞が少なくなったとしても、それは渋滞の箇所が
”料金所”から”料金所からアクセス道路への流入路”へ移動するだけです。
車の絶対量と道路のキャパシティはなんの解決もしてません。

あえていうなら、少々の渋滞で料金所の手前でゲートに向かってがばっと車線が広がったときに
すっと通過できる優越感は確かにあるでしょうね。


2002.2.25
garageの更新

といっても今回はOIL交換だけ。

BXももうじき15万km。こだわって乗ってるわけではないんですが、
他に乗りたい車が無いんですよ。
このくるまの面白さにはなかなか最新の車では太刀打ちできない。
どのへんがか?というと、
この車を運転させると、運転のうまい下手が一発でわかるところです。

BXで急ハンドルや急加速、急ブレーキなんかすると、すぐに車の姿勢がとっちらかる。
"早い"タイミングで"ゆっくり"操作すると、思いのほか安定して"速く"走れます。
でも、これはどの車にも言える運転の基本なんですけどね。
-------
運転の上手い下手について。

普通の交通ではいろいろなレベル(技術もマナーも)の人が
運転/歩行しているわけで、車を動かすかぎりはどんな低速でも必ず事故の可能性は
あると思ってます。
安全ためには、あとはマージンをどれだけ増やせるかが問題。
速度は大きな要素だけど、それを第一に考えるのは現実的ではないでしょう。
(速度"0"が一番安全に決まってる)
すると、あとは運転技術でそのマージンを大きくするしかない。

マージンを取るにはどうしたら良いか。
ひとつは交通の流れに乗ること。他の車との速度差が少ないほうが安全でしょう。
でもこれは技術というよりはマナーの問題。
もう一つは、
タイヤをいかに効率良く利用するかに寄るのでは?というのが私の考え。
そのためには急ハンドルや急ブレーキはよくないですよね?
雪道で運転してみればよくわかります。
前後左右のGの変化がスムーズな運転、つまり少ないゆっくりした操作が
運転の基本だと考えています。
#「頭文字D」でコップに水入れて走らす場面がありますけど、あれも同じ考え。

この考えは、ダートラ(かなり大会の上位に顔を出すレベル)をやっている友人に
ビートを運転してもらったときに確信しました。速いんだけどむちゃくちゃスムーズ。

シトロエンやプジョー、ルノーなどのフランス車の面白いところは
こういったスムーズな運転したほうがゴリゴリ攻めるより気持ち良いところです。
#もちろん例外も有り・・・。


2002.2.16
ブッシュ

帰れ!

京都議定書問題、北朝鮮への発言、オリンピックの政治的利用など
第二次世界大戦直前のベルリンオリンピックの頃のドイツとそっくり。
それにしても、日本のマスコミはだめだ。
CNNでは、日本、韓国で今回のブッシュの訪日に関して大変な反対運動が起きていることを
ちゃんと放送しているぞ。

過去のいきさつは置いておいて、韓国と共同で北朝鮮への対応を考えること希望。
米国なんかの言うこと聞いてたら、戦争に突っ込んでくぞ。


2002.1.20
ドラマ2
遅れてスタートしたドラマについてです。

ナースマン(日テレ) 2点
これ単独だとまずまずなんだけど、
配役、タイプ、話の内容まで「ナースのお仕事」とかぶりすぎ。
どうせなら観月ありさを出すとこまでもってけたら、それなりにパロディとして
おもしろいだろうけど。

木更津キャッツアイ(TBS) 7点
配役がジャニーズ臭くて期待してなかったけど、結構面白い。
でもこういうコメディって嫌いな人は大っ嫌いでしょうね。



2002.1.13
LHM漏れ対策

フローディストリビューターの配管繋ぎ目よりLHMが漏れていたが、
量が増えてきたためシールを交換。
今日はまずまず暖かかったとはいえ、外の作業は寒かった。


2002.1.10
ドラマ

また新しいドラマが始まりましたね。
いまのところの感想(10点満点)

利家とまつ(NHK) 8点
 信長〜秀吉〜家康と全部にかかわる戦国のキーマン、利家。
 もともとこの時代は面白いしね。

サラリーマン金太郎(TBS)  番外
 見てない。原作は好きだけど、ドラマはきらい。

人にやさしく(フジ) 1点
 ちゃらけすぎ。もう見ない。脱落一号。

銀座の恋(日テレ) 6点
 結構面白そうなので、時間があれば見ます。
 でもこの時間って見逃すこと多いんだよな。裏がスマスマだし。

初体験(フジ) 5点
 うーん、期待してたんだけどなぁ。でも途中で大化けしそうな予感もあり。
 もうちっと見てみるかな。水野美紀って主役だと今一だなぁ。脇だと光るんだけどね。

恋するトップレディ(フジ) 番外
 見てない。あんまり配役に引かれなかった。

ロング・ラブレター 漂流教室(フジ) 9点
 今クール期待一番。これは面白そう。スタッフもあの名作「カバチタレ」だしね

プリティガール(TBS) 番外
 上記漂流教室は最初から見続ける予定だったので、つづきの10時台はPASS。
 新・平成夫婦茶碗も同様。

婚外恋愛(テレ朝) 番外
 だって裏に金八があるから。

恋ノチカラ(フジ) 8点
 深っちゃん好き。矢田亜希子も出てるし(^^;
 西村雅彦の悪者役も期待。

いじょう。



2002.1.3
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年も年末年始は大学時代の同級生と上記のペンションですごしました。
もう11回目になります。
最近はスキーの熱意も冷めてあまり一生懸命なスキーはしていなかったのですが、
今年はいっしょに来た子供たちに引きずられ(^^;、かなりハードにスキーしました。
筋肉痛でたっいへん。

やりだすと欲が出てきますな。板が欲しくなってきました。
130〜160cmぐらいの長さで、モーグルっぽく滑れて、なおかつ高速ターンも面白い板ないかなぁ?
最近のカービングの板だと、前の方の剛性が強いんで、コブにぶつけたとき跳ねちゃうんですよ。
もっと上手けりゃ脚力で押さえ込むんだろうけど。