蝶ケ岳登山(7/20 1日目)

大学の同級生Tといっしょに北アルプス蝶ケ岳を登ってきました。
蝶ケ岳は槍、穂高連峰を望める山として有名です。
つまり、天候が悪く穂高が見えないのであれば登る意味がない(^^;

7/20午前3時過ぎにT(愛知県刈谷市在住)から電話あり。
「こっちは土砂降りなんだけど・・・」
急いで外に出てみると、こちら茅野方面は薄曇り。
「大丈夫とちゃうん?」
というわけで、こちらに向かってもらいました。

午前7時過ぎにTがうちに到着。
天気は晴れ時々くもり。すぐに荷物をBXに積み込み高速で豊科ICへ。
道中北アルプスが見える。

豊科ICから堀金村三股の登山口へ。
三股は新しく舗装された50台余の駐車場が出来ているとのことで
安心して向かったが・・・

満車で停められず。
仕方なしに少し下った所に路駐する。

(以下、画像はTのデジカメより。
 私の撮った方はこちら




さて出発。9時くらい。
駐車場からは20分ほど林道で、
これが結構苦痛。




林道終点に管理小屋が有り、
登山届を提出して、いよいよ登りはじめます。
画像は常念岳、蝶ケ岳の分岐三差路。
我々は左の沢沿いへ行きます。




しばらく登ると常念岳がガスから
顔を出しました。




通って来た路を望む。
この地点ですでに3時間以上登っています。
2000mぐらいかな?
三股の標高が1300mほど、蝶ケ岳が2677mですから
標高差1400m弱登るわけです。

この辺りから息は苦しいし、足も疲労がたまってるしで
もう大変(^^;




やっと森林限界を超えて
お花畑へ。
少々休んでも脈拍落ちやしねぇ。





下から見上げた
お花畑はこんな感じ。




とうちゃくでござる。
1時半くらい。




これを見るために登ってきたのだ。
晴れてよかった。

中央四つのピークは左より、
前穂高、奥穂高、涸沢、北穂高
そして・・・




槍!




テントサイトから北を見るとこんな感じ。
ヒュッテの右奥に常念岳が見えます。




テントをたて、まずはヒュッテで買ったビールで乾杯。
その後ちょっとお昼寝。
#実は疲労と空気が薄いところへアルコール入れたので
 二人とも気持ち悪くなっていた。

夕方、飯作り。
風が強いのでフライの中で作ってます。
T:牛丼(レトルト)+みそ汁
自分:親子丼(フリーズドライ)+茄子の漬物(フリーズドライ!)+みそ汁



夕やみの槍。




テントは50張り以上ありました。
うちのは赤矢印の青いやつ。

ヒュッテの方は満杯。
やはり混む時期はテント泊に限ります。




日が沈むと
風が強いせいもあるが寒い。
夜には気温は10℃以下まで下がります。
そこで、こんな格好してます。

夜は星が奇麗でした。
天の川もしっかり見えました。
星が見えすぎて星座がわからないくらい。



二日目へ