エアコン修理、マフラーリング交換、マフラー遮熱板の撤去、タイヤバランス取り、ECUリセット

'06 /9 /9
109,800km

エアコンは元から壊れていまして、直そうか迷いましたが、やはり雨の日に窓が曇りやすい車なので直す事にしました。
ガス漏れ等を調べてもらった所、さすがに15年前の車なので、配管からコンプレッサー、エバポレーター、エキパン、レシーバータンクまでOUTとのことで、全部交換してもらいました。こちらから指定したわけでは無かったのですが、R134ガス対応に交換してもらったので、今後も安心。

マフラーリングは元からついていたのが伸びてしまっているようで、タイラップや針金で補強してあったので、純正よりゴム硬度20%増しと言うものを購入し交換。とりあえずどこにも干渉せず下がってもいないのでしばらく様子を見ます。

マフラー遮熱板は、マフラーの熱が樹脂のバンパーを熱で変形させないようにマフラーとバンパーの間にあるものです。

↑バンパーを外したところ。黒い板が遮熱板。ちなみに、バンパー関係のボルトはすべて10mm角でした。
BEATはミッドシップのためエンジンルームに非常に熱がこもりやすい。特に登坂のようにエンジン負荷が大きい割りに速度が低いとリアサイドのエアインテークからの空気流入も期待できないため、熱の逃げようが無くなります。そこで、バンパーを変形するほどの影響はないとの話もありましたので、少しでもバンパーのスリットから熱を逃がそうという目的でこの板を外しました。


↑遮熱板を外したところ。
マフラー(無限後期型でございます)が凹んでいるのは最初から。たぶんちょこっとおかま掘られたのでしょう。音的にも出力的にも影響はなさそうだし、バンパー付ければ見えないので放置。交換したマフラーリング(右)も見えます。この後バンパーを付けて終了。

ちょっと走ってみましたが、バンパーのスリットから熱気が出ているのを確認できましたので、多少効果はあるか、と。バンパーはちょっと暖かい程度でしたから、まあ、大丈夫でしょう(たぶん)。

あと、高速でちょっとステアリングのブレがあったのでフロントのタイヤバランスを取ってもらいました。少し良くなりましたが、完治までは行かず。う〜ん。
それから、低回転高負荷時にちょっと白煙が出てる気がします。OIL下がり?ちょっとかぶり気味っていうのもあるんで、おまじない程度ということで、バッテリー端子を30秒程外してECUのリセットを行いました。アイドリングが安定したかも。