エンスト(燃料フィルター編)

愛知県に行く用事があり、日曜日の朝9時頃出ようとエンジンを始動。 まだ車が冷え切っているので暖気をしていたところ(普段はほとんど暖機しないです。)、 2分ほどでエンジンが停止してしまいました。
再始動を試みるも、最初は掛かる気配があったのですがそのうちに虚しくスターターが唸るだけ。 さあ、えらいこっちゃ。最悪、振り子電車「しなの」か?!
(今回は、多少パニクっていましたので、画像が少ないです。ご了承下さい。)

まずは、ガスが来ていないのか、 火花が散らないのかを確認です。

プラグを抜いてハイテンションコードを繋げて確認したところ、 火花は飛んでいました。 それにしても、プラグがガソリン臭く無いぞ。

次はガスを確認。エンジンルームのインジェクターの手前まで来ているガソリンのホースを クランプを緩めて引き抜き瓶で受けて、スターターを始動しましたが、全くガスが出てこない。 ガスが来てない!

そこで考えたのが、燃料フィルターの詰まり。先日10万kmを越えたのですが 一度も交換していない。外して確認してみることにしました。

まず、バッテリー端子を外し、ジャッキでリアを上げてウマをかまして潜り込みました。

BX(injection)の燃料フィルターは右リアのスフィアとスペアタイアの間辺りにあります。 やっかいなのは、燃料ポンプと並列に取り付けてあり、燃料ポンプを外さないと非常にフィルターを外しにくいことです。
左の絵は燃料ポンプを外したところを後ろから見たところです。 右上にスフィア、左下にプリサイレンサーが見えます。 赤矢印のところにポンプがはまっていました。青矢印がフィルターです。 左上に見えているのはポンプから外したコネクターとホース、と、それらをカバーするゴムブーツです。



これが外したポンプです。ガスは絵でポンプの右から左に運ばれます。 そしてフィルターを通過してエンジンへ運ばれます。メーカー不明。



こちらはフィルターです。ガスは絵でフィルターの左から右に流れます。 左の口から吹いたところ、まったく息は通らず。 右の口から吹いたところ、黒い泥のようなものがでてきました。
日曜日だったこともありスペア部品もないので、灯油と自転車用空気入れで洗浄して ポンプ共々組み直しました。



フィルターの方はBOSCH製(made in spain)でした。


これでOKと思い、始動してみたところ・・・動かない(;_;)
そこで、ignitionをonにしてポンプの電極をテスターで見たところ電気が来ていない。 今度は、燃料ポンプのリレー探しです。


散々探した結果、リレーは、リレー用ヒューズといっしょに防水用カバーに覆われて 左絵のように右フェンダーの裏にありました。 緑矢印がリレーで、橙矢印が10Aの管ヒューズとヒューズケースです。 このヒューズが切れていました。ボルトの横にあるのが切れたヒューズです。

ヒューズがあるということは、ポンプに負荷が掛かって過電流が流れることがある ということが、あらかじめ想定されているということなのでしょうかね?
これで、エンジンは簡単に掛かりました。4時間遅れで愛知へ向けて出発。 往復トラブル無しでした。おまけに燃費は14km/Lとなかなか良い値でした。 (677kmで48.5L、往復無給油)
結局今回は

フィルターの詰まり→ポンプの負荷→ポンプリレーのヒューズ切れ

というトラブルだったようです。ただ、フィルターの詰まりはもしかすると 燃料タンクに少しあった水がフィルターで凍った可能性も考えられます。